top of page
  • chikokume

猫と仕事のブログはアメーバに引っ越しました。

https://ameblo.jp/chibitonyansu/



  • chikokume

脱ステロイドに成功して、かれこれ2年?3年?が経ちました。


成功してみると、なんともあっけないというか。


どれくらい経ったかも忘れる・・・




それでも、やっぱり着るものにはこだわりがありますよ。


素肌に触れる部分は、やっぱり綿100!コットン100!


これに勝るものはないですね。


家にいる間は、ラクで肌に優しくて、さらにちょっとゴミ出し、ちょっとコンビニ、


これを叶えてくれる室内着がいいですね~


そのまま眠れるし!


私はグンゼさんのが気に入ってますね♪







  • chikokume

更新日:2019年3月20日



手をそっとにぎるのは効果的だそうだ

介護サービスを介護保険を使って受けるためには、市町村の介護認定をうけなければならない。

まずは地域包括支援センターに連絡し、相談をする。

「最近、父がこんなようすで・・・会って欲しいんですけど」


すると、介護認定をうけるために、申請をしてください、と言われる。

本人が介護認定の申請にいくのは、まずありえないので、姉が申請書を提出。


1週間ほど経過。

地域包括支援センターの人と、

介護サービスを受ける可能性のある、病院に併設している訪問介護事業所にいるケアマネさんが、

自宅までやってきてくれることになった。


普段なら、掃除など、ほぼすることのない父が、

「市役所の人が来るよ」

という姉の言葉をきき、前日からお皿をあらって、台所の掃除をしていた。

そして、一生懸命、いろんなことを覚えようとしていたそうだ。

その父の様子をみて、姉は「なんか、かわいそうやった」と言った。

私も、その様子が目に浮かび、つらくなった。


当日、若干緊張気味の父と、姉が一緒に面談を受けた。

市役所の人からの質問に対し、流ちょうにぺらぺらと回答していたそうだ。


しかし・・・

内容はというと、自分が卒業した大学名はまちがっていたり、

生い立ちも変わっていた=事実と違っていたそうだ。


bottom of page