行政書士・FP 久米事務所
当事務所サイトへご訪問ありがとうございます。
守秘義務厳守!誠実対応!スピード対応!お客様個別事案に対応いたします!
受付時間:8:30~17:00
土日祝は原則お休みですが、対応できる場合もございますので、お気軽にお尋ねください。
お送りいただいたメール、お問合せ・ご依頼フォームは、24時間以内に返信します!
全国対応事案も多数ございます
TEL:078-851-7076
Email:chikokume@gmail.com
パスポート代理申請
(日本国籍で兵庫県に住民登録されている方限定)

多忙な方、遠方で交通費がかかる方におすすめ
当事務所では、お仕事や家事でお忙しい方、パスポート申請場所まで遠方で、交通費がかさむ方の代わりに、パスポートの代理申請をしております。
・お仕事や家事が多忙で申請に行く時間がとれない方
・長期出張中で申請に行けない方
・急な海外出張が入って、申請に行く時間がない方
・遠方で、申請に行くために交通費がかさむ方
このような方々には、特にお勧めです。
申請に必要なもの
パスポート申請には次のものが必要です。
-
一般旅券発給申請書(5年用・10年用):当事務所から郵送いたします。必要箇所を記入してください。
-
顔写真:縦45mm×横35mm 申請日6ヶ月以内に撮影されたもの
-
戸籍謄本:申請日6ヶ月以内に発行されたもの
-
本人確認書類:お申し込み時にご連絡します
-
前回取得したパスポート:有効のものか直近に失効したもの
※戸籍謄本について
-
同一戸籍内のご家族の方が同時に申請する場合は、戸籍謄本を1通提出するだけで、全員の申請を受け付けることができます。
-
有効期間中の旅券をお持ちで、氏名や本籍地都道府県に変更がない方は、戸籍謄本の提出を省略できます。ただし、申請書の本籍欄には地番まで記入する必要があるので、1通取得しておいた方がよいです。
-
戸籍事務がコンピューター化されている市区町村では、戸籍謄本に代えて、「戸籍の全部事項(個人事項)証明書」が発行されます。
お手続きの流れ
1.メールもしくはお電話にて「パスポート希望」とお名前をご連絡ください。
おりかえし、下記についてこちらから、おたずねのメールをお送りします。
-
お名前(漢字・ふりがな)
-
現在パスポート所有の場合:期限切れ・有効期限1年未満・有効期限1年以上有
-
希望されるパスポートの種類(5年・10年)
-
生年月日
-
現住所(住民登録がある住所)
-
本籍地(戸籍謄本のとおりに)
-
連絡先(TEL、メールアドレス)
-
居所(住民登録の住所以外にお住まいの場合に郵送する場合)
-
緊急連絡先となる方のお名前と続柄(母、配偶者など)
-
ご出発予定日
-
申請を希望する旅券事務所:神戸(三宮)、尼崎、姫路
-
戸籍謄本または抄本の代理取得の希望の有無
2.メールをお送りいただいた後、お客様あてにパスポート発給申請書などの必要書類をサンプルをつけて送付いたします。お客様の方で必要事項をご記入いただき、ご本人様確認書類と一緒にご返送ください。ご本人確認書類について、何をご用意いただくべきかは、こちらからご指定いたします。(有効期限内パスポートや運転免許証など原本となります。)料金のお振込みをお願いします。原則、お振込を確認でき、かつ、書類が到着した日もしくは翌営業日に申請いたします。
3.パスポート代理申請が完了しましたら、お客様あてにパスポート引換書及びお預かりしたご本人確認書類を送付いたします。(レターパック使用)
パスポート引換書に記載された日からパスポートの受取が可能となり、概ねパスポート代理申請日から約1週間で受取が可能です。パスポートは申請から6か月以内にお受取ください。
パスポート受取時に必要なもの:
-
パスポート引換書
-
手数料(10年用:16,000円、5年用:11,000、子供5年用:6,000円)
料金内容
-
神戸8,000円(税別)+郵送費実費 交通費は不要です。
-
尼崎9,000円(税別)+郵送費実費 交通費は不要です。
-
姫路10,000円(税別)+郵送費実費 交通費は不要です。
戸籍謄本代理取得希望の方は、上記に2,000円(税別)追加となります。ご家族でのお申し込みの場合は、別途料金をお知らせします。